Nakasendo 鳥居峠と七夕の奈良井宿(Toriitoge Pass & Narai-juku) 鳥居峠を歩くのは、今年の春からすでに三回目。木曽路では定番の峠歩きトレイルだが、何度歩いても新しい発見があって楽しい山道だ。こうしたリピート機会の多いトレイルでは、その度に何かテーマを決めて歩くことにしている。今回のテーマは、神社、特に鳥... 2020.08.15 Nakasendo
Nakasendo 御嶽古道 Part 3 – 遊歩道&滝巡り 欲張りコース(Walking Old Ontake Trail) 御嶽古道 Part 3 の今回は、オリジナルの御嶽古道にこだわらず、周辺の自然を縦横無尽に歩き回る一日コースとして、二つの滝巡りを含む周遊トレイルを紹介する。全体の高低差は 310 メートル、昼食を含めて約 5 時間で歩ける究極のお楽しみ... 2020.08.08 Nakasendo
Nakasendo 梅雨明け! 今年の御嶽(Rainy season is over! – Mt.Ontake 2020) 長かった今年の梅雨もようやく明けた。八月最初の土曜日、さっそく御嶽に登ってみた。今回はただ登るだけではなく、いくつかのテーマを考えていた。幻の滝、六の池、パン皮状火山弾、この三つだ。今年は木曽御嶽にたくさん雨が降ったので、「六の池」はたぶ... 2020.08.04 Nakasendo
Nakasendo 御嶽古道を歩く Part 2 – 十二権現から八海山神社まで(Walking Ontake-Kodo : Juni-Gongen to Hakkaisan Shrine) 御嶽古道(Ontake-Kodo: Old Ontake Trail)を歩くシリーズの第二弾。前回の Part 1 では、一合目から三合目の「大又三社(おおまたさんしゃ)」まで歩いた。大又三社から十二権現までの区間は、次回 Part 3 ... 2020.07.31 Nakasendo
Nakasendo 御嶽古道を歩く Part 1(Ontake-Kodo: Old Ontake Trail: Overview) 御嶽古道概要 御嶽山への登山道が最初に開かれたのは今から千年以上も前、平安時代のことだ。遠い昔から崇敬の対象となってきた御嶽山には、修験者たちが開いた登山道がいくつかある。 その一つである黒沢口登山道は、古くから修験者の登拝... 2020.07.23 Nakasendo
Nakasendo 中山道 東信州十一宿を歩く(後半・四宿)Nakasendo From Otai to Karuizawa post towns 東信州の中山道は全部で十一宿だ。前回の記事では前半の七宿を紹介したが、今回の後半四宿はかなり様子が違う。まず標高が次第に高くなり、それにしたがって街道の雰囲気にも明らかな変化がみられる。浅間山を見ながら歩く高原の雰囲気とでも言おう... 2020.07.03 Nakasendo
Nakasendo 中山道 東信州十一宿を歩く(前半・七宿)Nakasendo From Wada to Shionada Post Towns 長野県を通過する中山道は、大きく三つに分けることができる。馬籠から贄川までの「木曽十一宿」、次に本山から下諏訪までの四宿、そして今回ぼくが歩いた「東信州十一宿」だ。外国人をガイドしながら中山道を歩く場合、これまでは木曽十一宿、なかでも特に... 2020.06.30 Nakasendo
Nakasendo 和田峠から下諏訪宿(Wada-Toge Pass to Shimosuwa) 下諏訪宿と和田宿の間にある和田峠(標高1531m)は中山道の最高地点だ。今回は和田宿を出発し、東から西へ和田峠を越えて下諏訪まで歩く。峠越えの難易度という意味では、中山道随一といっても良いだろう。その雰囲気を少しでも味わってもらうため、今... 2020.05.21 Nakasendo
Nakasendo 中山道歩きは COVID-19 の特効薬?(Let’s win over COVID-19 by walking the Nakasendo) 世の中がコロナウィルス一色に染まろうとしている。そんな緊迫感の中で、ぼくはのんびりと中山道歩きを楽しんでいる。そして歩きながら、これも一つの COVID-19 対策であることに気がついてしまった。 COVID-19(2019新型コ... 2020.04.13 Nakasendo
Nakasendo 初期中山道を歩く・後半(Early Nakasendo Part II – Ono-Juku to Hideshio Station) 岡谷から桜沢までの初期中山道を二回に分けて歩く。前回の記事「初期中山道(岡谷から小野宿)」を書いたのは三月初旬だったので、それからすでに一ヶ月近く経過している。そのときは諏訪湖畔のJR岡谷駅を出発し、小野峠を越えて小野宿まで歩いた。二回目... 2020.04.08 Nakasendo